
こんにちは!
りんこです。

2019年3月現在、鬱の療養中のりんこさんがお送りしております
鬱の初期状態について振り返ろうと思います。
私が鬱だと診断されたのは1月上旬なので、そこら辺の時期を見てみます。
鬱の症状(初期2018年12月~2019年1月)
前置き
日記を読み返して記事に起こそうとパラパラ読んでみました。

診断される前の12月の日記内容が悪あがきしまくってる…

自分事だけど見ててかわいそう
目に付いた文章を抜粋します。
・体調悪すぎて辛い
・飲み会で先輩から聞いた話が壮絶すぎて生きていける気がしない
・この異様なだるさ
・いつか楽になりたい
・体を削って仕事をしている感が凄い
・三年後には会社を辞めたい
・私はもう会社生活に疲れた

基本的に悲壮感が漂っている笑
12月前半は試行錯誤(ビタミンc飲んだりエプソムソルト風呂に入ったり)の努力をする気力がかろうじて残ってるようでした。
12月下旬からは希望の光がきえた文章が多かったので、そこらへんからを鬱発症と判断して書いていきます。
12月3週目(ぎりぎり普通の会社員)
12月入ってから残業ができないくらい体力がなくなっていて、その状況は3週目も同様でした。
定時退社をしているにも関わらず、やっとの思いで1日を終えている様子。

不調は自覚していた模様!

病院に行く決意をしたり、数年後会社を辞めたいなどの弱音を吐いたり
12月4週目(限界突破。不定休と早退を繰り返す)
月曜日は3週目同様にやっとの事で9時17時の提示退社で1日をやっとのこと終えている。
火曜日で在宅勤務をしています。
日記には「残業無理…」と書かれています…。

残業時間、部署でトップ3に入っていたりんこさんがそんなことを…!
水曜日は予定休で午前の3時間のみ働いていましたが、3時間でも物凄くダルいとのこと。
木曜日、金曜日は遂に体調が限界で当日休を二日連続で取得しました。
さすがに3週間立て続けはおかしい、鬱を疑い始める、鬱を検索して恐ろしさと人のもろさを知る、など日記に書いてます。
この一週間の転落具合は激しいですね。
当時もベッドで横になっている時も、会社の椅子に座っている時も、物凄く怖かったです。
12月5週目(灰色の涙で年末を迎える)
クリスマスの週ですね🎅🎄
体調は相変わらずボロボロ。
だがしかし、年に一回のクリスマスでお店も予約済。
フラフラでしたがトボトボと足取りゆっくりでステーキ屋さんに旦那さんと行きました🥩

帰り道に見た渋谷の青いイルミネーションは、優して冷たかった。

何かの歌詞かな?
月曜日は天皇誕生日の振替休日。
火曜日は在宅勤務でなんとかこなす。
日記が怖いです😱
きついきついきついと書いてあり、文字がだんだん大きくなっています汗汗

切実に辛そう…

壊れ始めてるネ!
水曜日は予定通りの午後休暇。
運が良いのか(?)当日電車が事故で止まっていたので午前中の勤務も在宅勤務に急遽切り替えができました。
木曜日、ここでついに爆発します…。
この日は終日出勤。
これまで同様死に物狂いで会社に到着。
午前中は先輩と一緒に客先にヒアリングに行ったのを覚えています。
しかし、話が頭に入って来ず、客先に行く足取りもゆっくりでした。
気が進まないというわけではなく、本当に体力がなくゆっくり歩くだけで精一杯でした。
インフルエンザにかかっているけれど無理して走る状況に似ている感覚です。
このまま定時までいたら倒れる、と思い早退させてほしいと所属長に相談しようと所属長の席に向かいました。
所属長と顔を合わせ、話し出した瞬間私は言葉が出ないほど涙が溢れて止まらなくなりました。
怖いのがですね、この時の泣いている理由がないことです。
悲しくはないのです。
悲しくないのに、勝手に涙が出て止まらないんです。
涙に溺れつつも、いつからどういう風に体調が悪いということを伝えると、午後早退と金曜も休むようにお話を頂きました。
1月1週目(メンタルクリニックに行く)
新年が始まったのに、ほぼ一日なにもできずベットに横たわっていました🛌
そして悲しくないのに毎日泣いていました。

気持ちは悲しくないのに泣くメカニズムが今も理解できない

体の悲鳴が感情に訴えかけてるのかもね?
ひどい日は6時間ぶっ続けで泣いていて疲れました💧
泣くのも疲れるんですよね、泣き止みたいのに止まらない。
首をマッサージしたり温かいお風呂に入ってリラックスを試してもだめでした。
営業日初日にメンタルクリニックに行き、鬱の診断を受けました。
1月2週目(猛烈に寝る)
1月から正式に休職を開始。
まだこの頃は「早く元気になりたい」という焦りがあり、無理矢理外出して歩くことを心がけている模様。
無理して外を歩いては、その反動で3〜5時間昼寝をしています😴
夜は夜で、21時就寝〜10時まで寝てる😴
寝てるといっても複数の悪夢をちぎれちぎれ見て、うなされて何度も起きる夜です😨
そして、脳みそが働くことを拒否しているのか、文章を読むことが物凄く苦痛でした。
3行ほど読むと物凄く疲れて頭がぐるぐるします🌀
振り返り
こうやって思い返すと物凄くどん底な体調だったんだなぁと思います。
2019年3月現在も鬱に苦しんでいますが、12月〜1月ほどの絶望の沼からは今は脱却できているなぁと、記事を書いていて初めて気づきました。
症状がゆっくりの変化で、改善と悪化を繰り返しているので、治っている実感があまりなかったためです。

この記事をかいて自分自身の気づきにもなってよかった😊

完治じゃないから油断しちゃだめだよ!
コメント