
こんにちは!
りんこです。
若手社員時代、よく仕事帰りに近所の健康ランドに行きました。
その中でも岩盤浴は至福のリラックススペースです♨❤
至福なだけではなく、色々考えるのに最適な場でした🧐
今日は、岩盤浴のオススメポイントをお話します。
岩盤浴の効果
スマホを持ち込まないから考え事に集中できる
基本的に私はスマホ虫です🤳🤳🤳
電車の待ち時間や、寝起きのベッドでも、常に隙あらばスマホで調べ物をしたりメールチェックをしています🤳
なので、手元にスマホがあればついつい手に取ってしまいます🤳
ですが、岩盤浴場は熱い空間。
「スマホを持ち込んだら壊れてしまいそう…」
そう思って、ロッカーにスマホを保管します。
岩盤浴場にはタオルと水しか持ち込みません。
静かで喋ってはいけない環境でスマホもいじれない。
なので、横になって天井を見てるか目をつぶっているしかない。
そうすると、考え事が脳内で始まる。
仕事や家の事など、考えるべき物事に集中できます👍

というか、そうせざるを得ないって感じ笑
誰にも話しかけれない環境ですし、邪魔が入らないのもメリットですね。

ちなみに、漫画を持ち込んで読んでいる人もいます😊
瞑想できる
ひととおり身近な考え事が終わると、また暇になるので
「繁忙期、いつまで続くんだろうか」
「私はいつ入籍出来るんだろうか」
「私はこの先ずっとこの仕事をしてるんだろうか」
など、近い未来や遠い未来について思いをめぐらすこともできます。
自分を一旦振り返りたい、長いスパンで将来を考え直したい、そんな人にもってこいだと思います。
清々しいデトックス感
言うまでもなく、岩盤浴では温泉の入浴を超える発汗量です😅
温泉と違い、水中ではなく空気中に横たわっているので、汗が全身を伝ってながれていくツーッと感や岩盤浴着がグショグショに濡れていく感覚で、自分がどれだけ汗をかいたか分かるので
「こんなに汗ってかけるの?😅😅😅」
という感動もおまけでついてきます。笑
暖かい部屋で横になり、
背中が濡れて、
顔首の汗は拭いても拭いても次の汗が出てきて、
二の腕から手の先まで汗の玉がツルツル流れ落ち、
太ももや脛でも滝が流れ、
おヘソには汗の池ができる😅
全身のあらゆるところから汗が出切るって感じです😅
負けじと水を飲みますが、それもどんどん汗になって出ていくと言う感じです😅
ですので、体の汚い濁った汗を、今飲んだ綺麗な水でできた綺麗な汗が流れ出てくるまで居座ってやるぜぇ。みたいな小さな目標ができます笑
岩盤浴後は、毛穴が綺麗になってお肌ぷるぷる、老廃物が流れて疲労感も軽減される感覚があります✨

すっきり♪
完全な脱力が可能
先述のとおり相当な汗をかくので、自分がスライムみたいに溶けたような感覚になります🍀

重力に全身を委ねて、全力で脱力!

表現に矛盾が…笑
これは自宅のお風呂やベッドでは体感できないレベルの脱力です😮
ただ、地球上に存在しているだけ🌏
他のことは一旦置いておいて、心を無にする😶
そんな気持ちにもなれる岩盤浴。
熟睡。隣人の寝息で眠気が加速
岩盤浴で、水を飲んだり瞑想したり一通りを終えて、日頃の疲れがたまっていたら眠くなってきます。
私は仕事が忙しい時期に行ったら、目が覚めた瞬間
「なんで岩盤浴場にいるんだろう…?」
と思うほどの爆睡っぷりでした😴😴😴
目覚めは心地よかったです✨
私に限らず、岩盤浴場で寝る人は少なくありません。
誰かが寝息をたてていることはよくあることです。
この寝息がまた、眠気を誘います。笑
すぅ…。😴
すぅ…。😴
すぅ…。😴
ゆっくりしたリズムの寝息を聞いていると安心するというかなんというか、寝入ってしまいます。
静かな環境下で人の寝息を聞くって、意外とできないことかなーと思います。

地味に貴重体験。笑
足裏マッサージからの岩盤浴、神
お金に余裕がある人は是非これをやってほしいです。
②足裏マッサージ1時間
③水飲む
④岩盤浴
まさに至極。天国です😄
足をマッサージしてもらっている間は、
「このまま死んでもいい」
と思ってしまうほど気持ちが良くて、ふわふわした気持ちになります😌♨
そのふわふわ状態からの、岩盤浴。
横になっていると全身の血流がガンガン流れ出すのがわかります🏃♂️🏃♂️🏃♂️
足も軽くて心地よい。
マッサージ効果でより汗をかきやすくなっているから、汗の滝がますます滝です。
この極上体験を是非やってみてほしいです✨
まとめ
岩盤浴はこんな方にうってつけです😎
・人生や将来と向き合って、瞑想がしたい
・超☆デトックスしたい
・無になりたい
・熟睡したい
是非、心と体のスーパーデトックス体験をしに、岩盤浴に行ってみてください✨

私も久しぶりに岩盤浴に行こうかな(^-^)
コメント